カテゴリ:4.令和5年度の学校の様子
避難訓練・区内一斉防災訓練に参加
カテゴリ:4.令和5年度の学校の様子
避難訓練・区内一斉防災訓練に参加
12月2日(土)の朝の時間に避難訓練を行いました。その後、各教室にもどり、大崎中学校ミニポンプ隊の活動ビデオを鑑賞し、活躍する生徒たちの姿にふれました。また発災時に家族の安否を確かめることのできる「伝言ダイヤル171実践」における説明ビデオを確認しました。さらに「避難所VR」の活用もできました。
3時間目には同時に行われた町会・地域・品川区役所の方々による「区内一斉防災訓練(避難所開設訓練)」の一部に7年生が参加しました。非常時使用電話設置方法訓練およびNTT伝言ダイヤルの実施訓練、体育館での「首都直下型地震」(東京都提供)におけるビデオ視聴などです。地震の怖さと日ごろのちょっとした取組や心構えで「減災」につながる重要性を確認できました。地域の方々と防災について考えることは大切なことですね。
公開日:2023年12月02日 18:00:00
更新日:2023年12月02日 20:10:21