大崎中学校からのお知らせ

2025年04月02日 20:21:16

 令和7年度 4月の予定 ~変更になることもあります~ 

<<準備中です。令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします。>>

※( )の数字は学年を表しています。

第78回 品川区立大崎中学校 入学式 4月8日(火)


※感染症等による出席停止解除願いは下記ページからご覧になれます。

 >>申請書等のページへ移動

保護者向けリーフレット

   すべての子どもたちが充実した学校生活をおくるために(PDF)

   「『どうしたの?』一声かけてみませんか」(PDF)

不安や悩みがあるときは・・・ 生徒用 保護者用(R5年9月)(PDF)

台風や大雪、地震等の非常変災に伴う登下校の判断について(PDF)

大崎中学校 R6学校生活のきまりについて(PDF)

大崎中学校の夜間電話対応について(PDF)

部活動改革

 ●未来へ つなぐ 部活動改改革 ニュースレター(R6年1月)(PDF)

 ●品川区立学校の部活動改革 リーフレット(R5年7月)(PDF)

 ●品川区における部活動の地域移行に向けたロードマップ(R5年7月)(PDF)

 未来へ つなぐ 部活動改改革 リーフレット(R5年5月)(PDF)

働き方改革にご理解をお願いします!(R5年9月)

生命(いのち)の安全教育について

R5品川区学力定着度調査の結果と今後の取組

生徒及び保護者の方へ 性被害相談窓口の案内(PDF)

PTAWHAT'S NEW

2024年11月08日 19:10:18
PTA
 令和6年度 ”ご参加募集中”  11月23日地域交流レクリエーション 制服リサイクル販売 令和6年度‗PTAだより6・7月号 第1回 OSAKI 保護者のしゃべり場のご案内 令和6年度‗PTAだより4・5月号 令和5年度 PTA活動紹介
2024年09月26日 15:30:52
PTAだより9・10・11月号

欠席・遅刻・早退の連絡WHAT'S NEW

2024年06月22日 15:15:20
欠席・遅刻・早退の連絡方法
下記のQRコードを読み取るか、URLからFormsに入力し、必ず、最後に送信ボタンを押してください。        URL ・欠席・遅刻・早退等の連絡は、当日の8時20分までに必要事項をご入力ください。 ・次の場合には、学校に電話でご連絡ください。       ・入力が当日8時20分を過ぎる場合       ・入力後、変更する場合(遅刻の予定だった

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月19日 19:43:47
3月19日 第76回 卒業式
光彩(こうさい) 一人一人の個性が学年集団の中で尊重され、磨き合い、さらに輝きや色味を鮮やかに彩り豊かな光を放つまでになりました。本日はこの黒板アートのように、卒業生86人は今までにない強い光を放って巣立ちました。 ~生徒よ、大志を抱け~ 大崎中学校生徒一同 集いて励みて親しみて よき知恵汲みて学びつつ ひたすらに真(まこと)慕わむ 睦みてやわして省みて よき行いに証しつ
2025年03月18日 21:05:27
3月18日
プール脇の桜のつぼみ。 9年生最後の給食おいしかったです。 全校で気持ちを込めて、9年生の卒業のために。一つになっています。
2025年03月18日 20:56:48
3月17日
生徒会朝会 予行の準備の関係で久しぶりにオンラインでの生徒会朝会を行いました。 予行練習は気持ちの入ったもの素晴らしいものでした。 予行練習の後には各種表彰を行っていただきました。 ご来校いただきました品川消防署大崎出張所長・職員のみなさま、校区教育協働委員長、同窓会長、PTA副会長のみなさま誠にありがとうございました。 在校生からは、卒業生へ記念品を贈呈しました。
2025年03月15日 18:34:04
3月14日 準備
別れと出会いの準備が進んでいます。 書道部が卒業生を思い、新入生を思い、したためました。 感謝と祈念、歓迎の気持ちが込められた素晴らしい字です。
2025年03月14日 12:39:22
令和7年3月14日の給食
カリッとジュワっとおいしいフライドチキンにしあがりました! ココアケーキも絶品でした。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

INFORMATION

品川区立大崎中学校
〒141-0033
東京都品川区西品川3丁目10番6号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 23492
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング