-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
6月27日 カンナ -
5月22日 の昼休み”カンナ植えてみ隊”ボランティアの方たちが植えたカンナが見事に咲いています。
来週は今年度の広島平和使節派遣の取組もスタートします。
平和の花壇の意味も考えながら、託された平和について生徒と共に考えてまいります。公開日:2025年06月27日 12:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
今日の給食 6月20日 -
カレーミートドック
ポークシチュー
フルーツヨーグルト試験最終日、久しぶりの給食に各クラスから喜びの声、笑顔があふれました。
今日もごちそうさまでした。公開日:2025年06月20日 13:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
今日の給食 6月13日 -
ごはん 大根のみそ汁 カレーコロッケ 野菜の風味漬け
カレーコロッケは絶品でした。ごちそうさまでした。
公開日:2025年06月13日 12:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
今日の給食 6月12日 -
あんかけチャーハン わかめスープ さつま芋蜜からめ
あんかけチャーハンとわかめスープのコンビは最高でした。
今日もごちそうさまでした。公開日:2025年06月12日 14:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
6月9日 プール -
業者の方にプール清掃をしていただきました。
とってもきれいになりました。
朝早くからありがとうございました。ろ過機点検へ向け、来週明けに注水をする予定です。
公開日:2025年06月11日 13:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
6月9日 地域班確認 -
11町会・自治会、13人の町会長・副町会長方、防犯・防災ご担当者にご来校いただきました。
生徒も今年度初めて住所地ごとで3学年集まって、集団下校をする際の地域班のメンバーの確認をしました。
地域の方々にも自己紹介や町会・自治会ごとに異なるカラーのベストやジャケットの紹介、お一言いただき、町会・自治会の最新の様子や防犯・防災の取組等についてお話してくださいました。
中学校、生徒と地域の方が顔見知りとなり、今後の共助の準備を進めるうえで、大事な機会とすることができたと思います。
ご協力いただきました町会・自治会長、副会長、防犯・防災ご担当のみなさま、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。公開日:2025年06月11日 13:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
今日の給食 6月11日 -
ごはん 鶏つくね 柑橘ドレッシングサラダ ホワイトゼリー
本日もおいしくいただきました。
鶏つくねとってもおいしかったです!給食クイズの答え Aです。
公開日:2025年06月11日 12:00:00
更新日:2025年06月11日 13:03:33
-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
6月10日 今日の給食 -
大人気メニューです。
スイートポテトもホクホクでおいしかったです!公開日:2025年06月10日 20:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
今日の給食 6月9日 -
骨のある魚を気を付けていただきました。
公開日:2025年06月10日 20:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 学校の様子
6月6日 -
朝の大崎中の水田です。
今日は杏子の木の高いところの実の収穫作業が行われました。
公開日:2025年06月06日 12:00:00